当団体で初となる型の全国大会が横浜武道館にて開催されました。
結果です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=380x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/i8e9d2e90cd1c488f/version/1649058664/image.jpg)
幼年の部
優勝 佐藤 穂里
トロフィーが自分の身長位大きいですね!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=379x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/ie3951d837486afd3/version/1649058723/image.jpg)
小学5,6年の部
3位 佐藤 愛里
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=380x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/i58270518c3361a59/version/1649058807/image.jpg)
中学生の部
準優勝 山中 一成
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=380x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/i8f055a33576f2d48/version/1649062396/image.jpg)
中学生の部
3位 澤田 莉奈
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=380x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/if7347fa3d794e5a7/version/1649058892/image.jpg)
マスターズ男子の部
4位 髙比良 剛
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=10000x330:format=jpg:rotate=90/path/s575e628fccfe6ec9/image/i04ceb6b255046a2f/version/1649077665/image.jpg)
シニア男子の部
準優勝 岡田 晃之
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=344x10000:format=jpg/path/s575e628fccfe6ec9/image/ib2dfda74f038490f/version/1649065846/image.jpg)
一般の部
優勝 宇津木 耀祐
以上7名が入賞しました。
おめでとうございます。
今回初の全国型大会でしたが、
各部門の出場人数が多く、入賞が大変な大会であったと思います。
中学生に至っては45名の戦いでした。
審判やっていても各部門の人数が多く審判も大変でした。
悔しい想いをした選手は来年この写真に写る大きいトロフィーを自分がもらえるようにさらに気合をいれてがんばりましょう。
私もこの大会でなんと開会太鼓と閉会太鼓、ルール説明という貴重な体験をさせていただきました。
太鼓といっても太鼓の達人くらいしかたたいた事なく、
自分なんかが叩けるのか、間違えないか緊張しましたが良い経験をさせていただきました。
来年はもっともっとこの大会で入賞者がでるように、選手の皆さんがんばっていきましょう!!
この大会にスタッフとしてご協力いただいた
尾原 さな江 弐段
竹平 直樹 初段
中原 康之祐 初段
1日大変だったと思いますが本当にありがとうございました。
大会を運営していただいた社団法人極真会館の師範・先生方、スタッフの皆様、対戦していただいた選手の皆様、当道場の選手がお世話になり誠にありがとうございました。